|
エクリプスダンジョン 
- 場所 :喪失の島(「記憶の森 前哨基地」のNPC「ヘクトール」を通じて入場)
- 参加条件 :遠隔クエストウィンドウで 「[喪失の島] 疑惑の月の島」 クエスト完了時に入場可能
- 参加人数 :ソロ/チーム(2〜4)
- 参加可能レベル : Lv310〜
- チームで挑戦する場合は「装備制限システム」が適用されます。
覚醒 極限 | スキル | 装備能力値(いずれか1項目) | HACK | INT | STAB | MR | HACK+INT | HACK+STAB | 5次覚醒 2次極限 | ハイパーリミット Lv1 スーパーリミットLv1 ストロングウェポン Lv5 プロテクトアーマー Lv5 パワーウェポン Lv5 コートアーマー Lv5 エレメンタルブレイク Lv5
オーバースキル Lv4 シャープネスビジョン Lv5
アイアンハート Lv10 改・アイアンハート Lv10 改・プロテクトアーマー Lv5 オーグメント Lv5 | 1,600〜 | 1,800〜 | 2,350〜 |
- ボスルームにチームが入場する場合、60分間チームロック状態が適用されます。
チームロック状態では、チーム関連の機能は利用できません。
チームメンバーのうち1人以上のチームメンバーがボスルーム内部にいる場合には、チーム初入場時ロックメンバーに限り中途進入が可能です。
チームメンバーの一人でもボスルームから出てから再入場時、チームロック状態60分が再適用されます。
招待や脱退、チームリーダーの変更、チーム自動結成などはできません。
チームロック解除条件 | 注意事項 | ボスクリア | すべてのチームメンバーがボスルームに位置している場合、すぐに解除 一部のチームメンバーが接続していない場合、チームロック状態 10分適用 | チーム長が入場選択肢を選択 (チームのロックを解除します) | すべてのチームメンバーが同じ軍営に位置している場合、即時解除 一部のチームメンバーが接続していない場合、ロック時間 10分適用 |
- チームを結んだ状態でエクリプスボス戦参加時、次のような状況の場合、以下の措置が適用されます。
1) ボス戦進入時にシステムでチェックした人員と戦闘進行中フィールドに残った人員が一致しない場合(チーム離脱など)ボスモンスターが中央に移動後無敵状態になるように変更されます。
2) 戦闘場所から離脱したキャラクターが再び戻ってくる場合、ボスモンスターの無敵状態が解除され、戦闘を進行できるように変更されます。
- 注意事項
- 各一般狩りフィールドにはボス戦に入る入口が設けられています。
- 各軍営のボス戦はネクソンIDごとに1日1回無料で入場できます。
当日追加入場を希望する場合、課金または各軍営の一般モンスターを倒して獲得できる「 ムーンストーン」アイテムを使用して、
各軍営別および入場方法( エクリプス追加入場券/ ムーンストーン)に応じて、ネクソンIDあたり1日最大30回ずつ、合計最大60回まで追加で入場できます。
※入場方法とは無関係に各軍営のボス戦は1日にネクソンIDあたり最大8キャラクターまでしかプレイできません。
- エクリプスダンジョンは、アビス装備を装着した際に円滑にプレイできるように難易度を設定してあります。
先鋒隊の軍営 
捜索隊の軍営 
凶暴なライコス Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 固定FMXA:狩り場情報一覧を参照 【属性】ALL:
備考:常時被ダメージ??%カット。PT時はさらに??%カット。
アフェティリアダンジョン入場時に ライコスの切れた首輪を使用すると、凶暴なライコスが出現しなくなる。 初回入場時使用不可。 | -Lv310 捜索隊の軍営- ライコスの持ち物袋
ライコスの切れた首輪 ※共通レアドロップ一覧(参照)
-Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 捜索隊の軍営「ライコスの洞窟」 Lv310 アフェティリアダンジョン |
支援部隊の軍営 
魔法部隊の軍営 
メダルの司祭・ティロロス Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 固定FMXA:狩り場情報一覧を参照 【属性】ALL:
備考:常時被ダメージ??%カット。PT時はさらに??%カット。 備考:アフェティリアダンジョン内で中央ポータルに移動する魂のHPを回復する
アフェティリアダンジョン入場時に ティロロスの割れたメダルを使用すると、特殊ボスティロロスが出現しなくなる。 初回入場時使用不可。 | -Lv310 魔法部隊の軍営- ティロロスの持ち物袋
ティロロスの割れたメダル ※共通レアドロップ一覧(参照)
-Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 魔法部隊の軍営「ティロロスの空間」 Lv310 アフェティリアダンジョン |
アフェティリアダンジョン 
- 場所 :喪失の島(「記憶の森 前哨基地」のNPC「ヘクトール」を通じて入場)
- 参加条件 :エタの意志Lv5以上、マップ「記憶の森前哨基地」に入場可能なキャラクター
- 参加人数 :ソロ/チーム(2〜8)
- 参加可能レベル : Lv310〜
- チームで挑戦する場合は「装備制限システム」が適用されます。
エタの意志 | 覚醒 極限 | スキル | 装備能力値(いずれか1項目) | HACK | INT | STAB | MR | HACK+INT | HACK+STAB | Lv5以上 | 5次覚醒 2次極限 | ハイパーリミット Lv1 スーパーリミットLv1 ストロングウェポン Lv5 プロテクトアーマー Lv5 パワーウェポン Lv5 コートアーマー Lv5 エレメンタルブレイク Lv5
オーバースキル Lv4 シャープネスビジョン Lv5
アイアンハート Lv10 改・アイアンハート Lv10 改・プロテクトアーマー Lv5 オーグメント Lv5 | 1,600〜 | 1,800〜 | 2,350〜 |
- ボスルームにチームが入場する場合、60分間チームロック状態が適用されます。
チームロック状態では、チーム関連の機能は利用できません。
チームメンバーのうち1人以上のチームメンバーがボスルーム内部にいる場合には、チーム初入場時ロックメンバーに限り中途進入が可能です。
チームメンバーの一人でもボスルームから出てから再入場時、チームロック状態60分が再適用されます。
招待や脱退、チームリーダーの変更、チーム自動結成などはできません。
チームロック解除条件 | 注意事項 | ボスクリア | すべてのチームメンバーがボスルームに位置している場合、すぐに解除 一部のチームメンバーが接続していない場合、チームロック状態 10分適用 | チーム長が入場選択肢を選択 (チームのロックを解除します) | すべてのチームメンバーが同じ軍営に位置している場合、即時解除 一部のチームメンバーが接続していない場合、ロック時間 10分適用 |
- チームで挑戦し、以下のような状況の場合、ボスの挙動が変わります。
1) ボスマップ入場時にシステムでチェックした人数と、マップにいる人数が一致しない場合(チーム離脱など)ボスモンスターが中央に移動して無敵状態になります。
2) ボスマップから離脱したキャラクターが再び戻ってくる場合、ボスモンスターの無敵状態が解除され、戦闘を進行できるように変更されます。
- 注意事項
- ネクソンIDごとに1日1回無料で入場できます。
当日追加入場を希望する場合、課金または各軍営の一般モンスターを倒して獲得できる「 ムーンストーン」アイテムを使用して、
入場方法( エクリプス追加入場券/ ムーンストーン)に応じて、ネクソンIDあたり1日最大30回ずつ、合計最大60回まで追加で入場できます。
※入場方法とは無関係にボス戦は1日にネクソンIDあたり最大8キャラクターまでしかプレイできません。
- 初めてアフェティリアに入場した際にはストーリーが再生されます。
- チームでアフェティリアに入場した際にストーリーを見ていないキャラクターがいる場合、チームメンバー全員でストーリーが再生されます。
- 報酬はソロ、チームで差異はありません。
進行手順 
- アフェティリアダンジョンは5つの区画で構成されています。
- アフェティリアダンジョン入場時、プレイヤーに
[不安定なマナ]デバフが付与されます。(退場するまで付与) 不安定なマナ:マナウォール、ピウマジカ発動確立50%減少
- 入場時にヘクトルに以下のアイテムを渡すことで「アフェティリア」では特定のボスが出現しなくなります。
名 称 | 効 果 | ライコスの切れた首輪 | 捜索隊の軍営内にいるライコスを討伐することで獲得できる。 ヘクトルに渡すことでアフェティリアでライコスが出現しなくなる。 |
---|
プロエドロスの砕けた櫃 | アフェティリアで獲得できる。 ヘクトルに渡すことでアフェティリアでプロエドロスが出現しなくなる。 |
---|
ティロロスの割れたメダル | 魔法部隊の軍営内にいるティロロスを討伐することで獲得できる。 ヘクトルに渡すことでアフェティリアでティロロスが出現しなくなる。 |
---|
- アフェティリアプレイのTip
(1):アフェティリアのプレイ目標は最終ボスを退治することです。各区画が終わると現れるポータルで次の区域に移動でき、順にたどっていくと最終ボスにまでたどり着けます。
(2):ライコス、プロエドロス、ティロロスの場合、それぞれに対応するアイテム  を入場時に提出すると登場しません。
(3): ライコスを必ず退治する必要はありません。
(4):セリニアコスとの戦闘が難しいと感じるなら、素早く石像を破壊するのも一つの手です。
(5):崩壊した異界区域で 魂を阻止する区域を速やかにクリアしたい場合、少し損をして石像を壊しに行くのも一つの手です。
(6):アフェティリアでプロエドロスとティロロスは攻撃して退治できないモンスターです。各自が担当している区画をクリアすると消えます。
(7):セリニアコスが [困惑]にかかると、セリニアコスとプロエドロスの動きが止まり、被ダメージが大幅に増加します。
(8):セリニアコスが使用するスキルをいくつか避けると、 [困惑]にかかります。
(9):セリニアコスとの戦闘中に死亡すると、セリニアコスが [月光の加護]にかかります。
(10):セリニアコスにかかった [月光の加護]の重複量が10になると[ストームダンス]を使用します。
(11):プロエドロスが [拘束]スキルを使用すると、監獄の形をした区域が生成されます。 [拘束]のデバフにかかったプレイヤーがこの区域から出ると、持続して大きなダメージを受けます。
(12):プロエドロスがかける[破門]デバフにかかると、攻撃ダメージが減少し、周りのチームメンバーに持続してダメージを与えます。
(13):ゴイティアが [困惑]にかかると、ゴイティアと彼女の手下たちの動きがとまり、被ダメージが大きく増加します。
(14):ゴイティアが使用するスキルをいくつか避けると、 [困惑]にかかります。
(15):ゴイティアはたまに [精神支配]スキルを使用します。すべてのプレイヤーにQTEが現れ、失敗すると [精神支配]デバフにかかります。逆にすべてのプレイヤーが成功すると、ゴイティアが [困惑]にかかります。
(16): [精神支配]にかかると無期限で[無力化]状態にかかり、[無力化]を解除するためにはそのプレイヤーのドッペルゲンガーを退治しなければなりません。
(17):1人プレイの場合、 [精神支配]QTEに失敗すると [精神支配]デバフの代わりに [精神弱化]デバフにかかります。 [精神弱化]の重複量が3になると [精神支配]にかかります。
(18):すべてのプレイヤーが [精神支配]にかかると敗北です。
(19):ゴイティアとの戦闘中に死亡すると、死亡する代わりに [精神支配]にかかります。
(20):ゴイティアが召喚した手下や、 [精神支配]にかかったドッペルゲンガーがプレイヤーを攻撃すると、攻撃ダメージに比例してゴイティアのHPを回復します。
(21):ゴイティアが使用するいくつかのスキルに攻撃されると、 [腐敗]にかかります。腐敗は持続してダメージを与え、決して解除されません。
(22):キシニクとの戦闘中死亡すると、キシニクが [強化]にかかり、HPが一定量回復します。
(23):キシニクが腐敗を爆発させる時、その範囲はキシニクを中心にして各プレイヤーとの距離が直径となる円です。
(24):キシニクが召喚する[異界の球]はデスポイナの 保護結界に無力化されます。
(25):キシニクは一回スキルを避けたといって [困惑]にかかることはありません。
(26):キシニクが召喚する 魂の数は、前のステージで中央のポータルにたどり着いた 魂の数に比例します。
(27):キシニクが 魂を吸収すると、キシニクが [強化]にかかり、HPが一定量回復します。
(28):ゴイティアキシニクがかける [腐敗]は決して解除されません。
(29):デスポイナはプレイヤーを強化するバフ  をかけたり、HPを回復させたり、 保護結界を作ります。
(30):デスポイナが作った 保護結界の中にいる状態では、ほとんどのキシニクのスキルに攻撃されても、ダメージ量が大きく減少し回避したのと同じ判定になります。
(31):アフェティリアの外の区画で随時落ちてくるマナレインを避けたい場合、マップの片隅にある高位魔法使いを退治してください。
[拘束]
拘束された区域から逃れると持続ダメージ/持続10秒
[精神弱化]【ソロ】
スタック数:0〜3/攻撃ダメージ-20%×スタック数/最小回避率-10%×スタック数/持続90秒
重複量が3になると'精神支配'状態になり解除される
[精神支配]【ソロ・PT】
攻撃・移動不可/ハイド/無敵/精神支配にかかったプレイヤーのドッペルゲンガーが出現
ドッペルゲンガーを退治すると解除される(PTのみ)
【PT】メンバー全員が'精神支配'状態になると敗北
【ソロ】'精神支配'状態になると敗北
[腐敗](ゴイティア)
重複量に比例して持続ダメージ
[腐敗](キシニク)
重複量に比例して持続ダメージ
[困惑蓄積]
スタック数:0〜2
キシニクのギミックを回避する事で1スタック付与される。
2スタックの状態でボスモンスターのギミックを回避すると、ボスモンスターが [困惑]にかかる。
[デスポイナのバリア]
ほとんどのキシニクのスキルに攻撃されても、ダメージ量が大きく減少し回避したのと同じ判定になる
[月の女王の保護]
被ダメージ -10%/最小回避率 +20%/持続10秒
[月の女王の槍]
攻撃ダメージ +50%/持続10秒
[月の女王の鎧]
被ダメージ -33%/持続10秒
|
- MAP

- 凡例
記号 | 名 称 | 備 考 | A | 高位魔法使い | 倒すとマナレイン攻撃停止。 |
---|
B | 凶暴なライコス | 討伐する必要はない。 |
---|
C | 戦術の石像 | 破壊すると、セリニアコスのスキル再使用待機時間を短くする効果が消える。 |
---|
D | 鎧の石像 | 破壊すると、セリニアコスの防御力増加効果が消える。 |
---|
E | 剣の石像 | 破壊すると、セリニアコスの攻撃力増加効果が消える。 |
---|
F | 生命の石像 | 破壊すると、セリニアコスの持続回復効果が消える。 |
---|
G | 戒めの司祭・プロエドロス | 討伐不可。全ての石像を破壊すると、プロエドロスが無効化される。 |
---|
H | 中央ポータル | 中央ポータルを目指して魂が進行する。 |
---|
I | 魔法陣 | 一定間隔で魂が出現する。 |
---|
J | 召喚の石像 | 破壊すると、対応した魔法陣から召喚された魂が消滅し、以後召喚されなくなる。 |
---|
K | メダルの司祭・ティロロス | 討伐不可。中央ポータルに移動する魂のHPを回復する。 |
---|
L | デスポイナ | プレイヤーを強化するバフをかけたり、HPを回復させたり、保護結界を作ります。 |
---|
第一区画(アフェティリアの外の区画) 
- 制限時間内に「境界」を破壊することで次の区画に進める。
高位歩兵 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
高位弓兵 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
高位砲兵 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
高位魔法使い Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
境界 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考:非攻撃、非移動 | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
凶暴なライコス Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 固定FMXA:狩り場情報一覧を参照 【属性】ALL:
備考:常時被ダメージ??%カット。PT時はさらに??%カット。
アフェティリアダンジョン入場時に ライコスの切れた首輪を使用すると、凶暴なライコスが出現しなくなる。 初回入場時使用不可。 | -Lv310 捜索隊の軍営- ライコスの持ち物袋
ライコスの切れた首輪 ※共通レアドロップ一覧(参照)
-Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 捜索隊の軍営「ライコスの洞窟」 Lv310 アフェティリアダンジョン |
第二区画 
- セリニアコスを倒すことで次の区画に進める。
- プロエドロスを倒すことは不可。
- 石像について
- 12時方向:「戦術の石像」を破壊すると、セリニアコスの
スキル再使用待機時間を短くする効果が消える。
- 3時方向:「鎧の石像」を破壊すると、セリニアコスの
防御力増加効果が消える。
- 6時方向:「剣の石像」を破壊すると、セリニアコスの
攻撃力増加効果が消える。
- 9時方向:「生命の石像」を破壊すると、セリニアコスの
持続回復効果が消える。
- 全ての石像を破壊すると、プロエドロスが無効化される。
高位歩兵 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
戦術の石像 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
鎧の石像 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
生命の石像 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
剣の石像 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
剣の司祭・セリニアコス Lv310 | 編集 |  | 、!!!!:近距離単体,?hit,通常攻撃 □!!!!:遠距離単体,?hit,通常攻撃,かまいたち ■!!!!:範囲,?hit, 「貫いてあげよう。」 扇形の攻撃。ウィンドスピア。予告エフェクト(赤,扇形) 回避成功: [困惑] あ!!!!:範囲,?hit, 「すべて切り倒してやろう。」 円形範囲攻撃。烈風斬&真空斬。予告エフェクト(紫,円形) 回避成功: [困惑]
- HPが33%以下になると使用 - 「なかなかの腕を持った者たちだな。」 HPが33%以下になった際に [月光の加護]+1 Β!!!!:近距離単体,10hit,連続攻撃。連。 Б!!!!:範囲,?hit, 「ハアッ!!」 突進移動攻撃。ダッシュブレイド&グラビティフィールド。 予告エフェクト(赤,長方形+円形) 回避成功: [困惑]
- [月光の加護]が10スタックになると使用 - │!!!!:,?hit,ストームダンス。
- 石像の効果 -
[攻撃力増加]:攻撃力??%増加
[防御力増加]:防御力??%増加
[スキルCT短縮]:スキル再使用までのCTを??短縮
[持続回復]:6秒毎にHP180,000,000回復。
【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 固定FMXA:狩り場情報一覧を参照 【属性】ALL: 備考:常時被ダメージ??%カット。PT時はさらに??%カット。 | -Lv310 アフェティリアダンジョン- セリニアコスの持ち物袋
プロエドロスの砕けた櫃 ※共通レアドロップ一覧(参照) | Lv310 アフェティリアダンジョン |
特殊ボス
戒めの司祭・プロエドロス Lv310 | 編集 |  | 、!!!!:範囲,1hit, 「貴様らの罪は死をもって償うしかないと思え!」 プレイヤーの周囲に複数のマナレインが降り注ぐ。 予告エフェクト(赤,円形) □!!!!:範囲, [拘束] 「あの者たちを捕縛せよ!!!!」 プレイヤーの足元に拘束陣が発生し [拘束]付与。 [拘束]デバフにかかったまま拘束陣から移動すると、 持続して大ダメージ。 ■!!!!:陣 一定時間毎に、石像がある部屋に罠ポータルを設置する。 プレイヤーが罠ポータルに入ると、 プロエドロスの目の前に強制ワープする。 予告エフェクト(紫,円形)
特殊ボスの為、討伐不可。区画クリアで消滅。 全ての石像を破壊すると無力化する。
アフェティリアダンジョン入場時に プロエドロスの砕けた櫃を使用すると、特殊ボスプロエドロスが出現しなくなる。 初回入場時使用不可。 | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし ※共通レアドロップ一覧(参照) | Lv310 アフェティリアダンジョン |
第三区画(崩壊した異界区域) 
- 上下左右4ヵ所にある魔法陣から中央ポータルに向かって、合計100体の「魂」が召喚されゆっくりと進行する。
- 「魂」が中央ポータルにたどり着くと、「たどり着いた魂」のカウントが増える。
- 「たどり着いた魂」の数は、第五区画に出現する魂の数に比例する為、なるべく中央ポータルにたどり着かないようにする事が望ましい。
- 上下左右4ヵ所にある「召喚の石像」を破壊すると、それぞれに対応した魔法陣から召喚された「魂」が消滅し、以後召喚されなくなる。
- たどり着いた魂の数に関わらず「魂」100体の進行が完了、若しくは「召喚の石像」を全て破壊することで次の区画に進める。
高位魔法使い Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
魂 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考:非攻撃、中央ポータル/キシニクに向かって移動 | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
#include(): No such page: Monster/召喚の石像
特殊ボス
メダルの司祭・ティロロス Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 固定FMXA:狩り場情報一覧を参照 【属性】ALL:
備考:常時被ダメージ??%カット。PT時はさらに??%カット。 備考:アフェティリアダンジョン内で中央ポータルに移動する魂のHPを回復する
アフェティリアダンジョン入場時に ティロロスの割れたメダルを使用すると、特殊ボスティロロスが出現しなくなる。 初回入場時使用不可。 | -Lv310 魔法部隊の軍営- ティロロスの持ち物袋
ティロロスの割れたメダル ※共通レアドロップ一覧(参照)
-Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 魔法部隊の軍営「ティロロスの空間」 Lv310 アフェティリアダンジョン |
第四区画 
- ゴイティアのHPを33%以下にすることで次の区画に進める。
手下 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
杖の司祭・ゴイティア Lv310 | 編集 |  | 、!!!!:遠距離単体,1hit,通常攻撃 □!!!!:範囲,1hit, 「無礼者は許さないわ、思い知らせてやる!」 直線ビーム攻撃。予告エフェクト(紫,長方形) 回避成功: [困惑] ■!!!!:範囲,1hit, [腐敗] 「大地を呪いに染めてやろう。」 MAPの一辺からMAP全域に波状爆発攻撃。 予告エフェクト(紫,円形) 波状攻撃の方向はランダム。一部安全地帯有。 回避成功: [困惑] あ!!!!:範囲,1hit, [腐敗] 「皆、腐敗の恩寵を受けるがいい。」 地面が爆発。予告エフェクト(紫,円形) 爆発パターンは、プレイヤーの周囲・ゴイティアの周囲・ MAP全域に分散。爆発の数はランダム 回避成功: [困惑] 「来たれ、我が手下たちよ。異端者らを滅ぼせ。」 手下を召喚 「さあ、お前たちも月の女王の手下になるのよ。」 QTE発生。成功時 [困惑] 失敗時:【ソロ】 [精神弱化]+1/【PT】 [精神支配]、 精神支配にかかったプレイヤーのドッペルゲンガー出現 「よくもやってくれたわね……計画変更……皆殺しよ!」 ゴイティアのHPを33%以下にするとクリア
【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 固定FMXA:狩り場情報一覧を参照 【属性】ALL: 備考:常時被ダメージ??%カット。PT時はさらに??%カット。 | -Lv310 アフェティリアダンジョン- ゴイティアの持ち物袋 ※共通レアドロップ一覧(参照) | Lv310 アフェティリアダンジョン |
第五区画 
異界の球 Lv310 | 編集 |  | ■!!!!:範囲,1hit, [腐敗] MAP内を動き回り、爆発を起こす。 予告エフェクト(赤,円形)
【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL: 備考: | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
魂 Lv310 | 編集 |  | ● 【HP】ソロ: /PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 【属性】ALL:
備考:非攻撃、中央ポータル/キシニクに向かって移動 | -Lv310 アフェティリアダンジョン- なし | Lv310 アフェティリアダンジョン |
キシニク Lv310 | 編集 |  | 、!!!!:近距離単体,1hit,通常攻撃 □!!!!:範囲,?hit, [腐敗] 「すべてを壊してやろう……。」 MAP内のランダムな場所に爆発攻撃。予告エフェクト(赤,円形) 回避成功: [困惑蓄積]+1/回避失敗: [困惑蓄積]-1 「腐敗の塊よ……荒廃せよ……。」 異界の球を召喚 「おいで……我が餌どもよ……。」 魂召喚。召喚数は第三区画のたどり着いた魂の数に比例。 キシニクが魂を吸収すると [強化]+1 HP300,000,000回復
- HPが33%以下になると使用 - 「目障りだな……老いぼれの分際で……。」 HPが33%以下になった際にデスポイナが退場。 Β!!!!:近距離単体,10hit,連続攻撃 Б!!!!:範囲,?hit, 「一握りの灰にしてやる……。」 扇状の火炎放射。予告エフェクト(赤,扇形) 回避成功: [困惑蓄積]+1/回避失敗: [困惑蓄積]-1 │!!!!:範囲,?hit,【スラスト】 「(唸り声を上げる)」「……くふふふふ……。」 突進移動攻撃。予告エフェクト(赤,長方形+円形) 回避成功: [困惑蓄積]+1/回避失敗: [困惑蓄積]-1
【HP】ソロ:約6,000,000,000/PT: 【Status】S:, H:, I:, F:, M:, X:, A: 固定FMXA:狩り場情報一覧を参照 【属性】ALL: 備考:常時被ダメージ??%カット。PT時はさらに??%カット。 | -Lv310 アフェティリアダンジョン- キシニクの持ち物袋 ※共通レアドロップ一覧(参照) | Lv310 アフェティリアダンジョン |
レアドロップ 
各ボスの持ち物箱 |
---|
共通 | 月光の粉 | | |
---|
| | | | | | ロカゴス | |
---|
エートス | |
---|
チェリア | |
---|
マティア | |
---|
反復クエスト 
[毎日] 先鋒隊の軍営のボス討伐 
TOPへ | | 条件 | Lv310, エタの意志Lv1以上 |
---|
| 概要 | ゝ憶の森前哨基地・月の女王の軍の将校からクエストを受ける。 |
---|
▲蹈ゴスを倒す | ※クエストは1NEXON IDにつき毎日1回進行可能。進行回数は0時にリセット | | ITEM | なし |
---|
| 報酬 | 20,000,000Seed |
---|
[毎日] 捜索隊の軍営のボス討伐 
TOPへ | | 条件 | Lv310, エタの意志Lv1以上 |
---|
| 概要 | ゝ憶の森前哨基地・月の女王の軍の将校からクエストを受ける。 |
---|
▲─璽肇后▲薀ぅ灰垢鯏櫃 | ※クエストは1NEXON IDにつき毎日1回進行可能。進行回数は0時にリセット | | ITEM | なし |
---|
| 報酬 | 40,000,000Seed |
---|
[毎日] 支援部隊の軍営のボス討伐 
TOPへ | | 条件 | Lv310, エタの意志Lv1以上 |
---|
| 概要 | ゝ憶の森前哨基地・月の女王の軍の将校からクエストを受ける。 |
---|
▲船Д螢△鯏櫃 | ※クエストは1NEXON IDにつき毎日1回進行可能。進行回数は0時にリセット | | ITEM | なし |
---|
| 報酬 | 20,000,000Seed |
---|
[毎日] 魔法部隊の軍営のボス討伐 
TOPへ | | 条件 | Lv310, エタの意志Lv1以上 |
---|
| 概要 | ゝ憶の森前哨基地・月の女王の軍の将校からクエストを受ける。 |
---|
▲泪謄ア、ティロロスを倒す | ※クエストは1NEXON IDにつき毎日1回進行可能。進行回数は0時にリセット | | ITEM | なし |
---|
| 報酬 | 40,000,000Seed |
---|
クエスト 
†エクリプスのAF 
TOPへ | | 条件 | Lv310,†アークロンの〇〇 [リストア/ディフェンシオ/スピーディー]を所持 |
---|
| 概要 | ゝ憶の森前哨基地・デスポイナからクエストを受ける。 |
---|
□アークロンの〇〇 [リストア/ディフェンシオ/スピーディー],偽・月の女王の軍の紋様x2を渡す | | | ITEM | †アークロンの〇〇 [リストア/ディフェンシオ/スピーディー]x1,偽・月の女王の軍の紋様x2 |
---|
| 報酬 | †エクリプスの〇〇 |
---|
†エクリプスのAFアップグレード 
TOPへ | | 条件 | Lv310,†エクリプスの〇〇を所持 |
---|
| 概要 | ゝ憶の森前哨基地・デスポイナからクエストを受ける。 |
---|
□エクリプスの〇〇,月光変換装置x2を渡す | | | ITEM | †エクリプスの〇〇x1,月光変換装置x2 |
---|
| 報酬 | †エクリプスの〇〇 - ディフェンシオ |
---|
情報提供 
※ 情報提供以外の感想、質問等は別の掲示板等をお使いください。
コメントはありません。 コメント/ミニゲーム/エクリプスダンジョン?
|