|
モンスターブック 
モンスターブックについて 
Ver5.50で実装
- 概要
- モンスターを倒して図鑑に登録し、モンスターカードを引くことができるシステム
- カードを装着してカードの効果を受けたり、狩りをしてカードを成長させることができる
- 2枚のカードを合成して両方の特性を引き継いだカードを作成することも可能
- 注意事項
- モンスターブック(及びモンスターカード)はテイルズID内で共有するシステムである
- カードはモンスター毎に1枚までしか所持できない
- 目的のカードスキルが1種類のカードからしか得られない場合は注意しよう
- 旧仕様の情報はこちら
カードの入手方法 
- カードを入手するには入手したいカードのモンスターを倒し、図鑑にモンスターを登録する必要がある
- 未登録の状態で該当のモンスターを倒すと100%の確率で登録される
- 図鑑に登録されたモンスターは次の方法でカードを入手することが出来る
- Collection Point(CP)を最大まで貯めてカードを引く
- Collection Point(CP)について
- 登録されたモンスター毎に設定されており、最大まで貯めたモンスターのカードを引くことが出来る
- 貯め方は以下の二通り
- CPを貯めたいモンスターを倒す
- 図鑑からseedを消費してチャージする(CPが最大値になる)
- チームを組んでいた場合
- 経験値を公平分配に設定した場合、チームメンバーの誰かがモンスターを倒せば、メンバー全員に図鑑への登録やCP上昇の権利が発生する
- 上記の結果は個人毎に判定される
Rank | 必要CP | チャージ料金 | 1CPあたりの費用 | カードを引く 合成で作成 |
---|
1 | 5 | 1,000 SEED | 200 SEED | 1,000 SEED | 2 | 10 | 10,000 SEED | 1,000 SEED | 2,000 SEED | 3 | 15 | 150,000 SEED | 10,000 SEED | 5,000 SEED | 4 | 20 | 400,000 SEED | 20,000 SEED | 10,000 SEED | 5 | 25 | 1,000,000 SEED | 40,000 SEED | 20,000 SEED | 6 | 30 | 2,400,000 SEED | 80,000 SEED | 50,000 SEED | 7 | 35 | 5,600,000 SEED | 160,000 SEED | 100,000 SEED | 8 | 40 | 12,800,000 SEED | 320,000 SEED | 200,000 SEED | 9 | 45 | 22,500,000 SEED | 500,000 SEED | 300,000 SEED | 10 | 50 | 30,000,000 SEED | 600,000 SEED | 400,000 SEED | 11 | 55 | 110,000,000 SEED | 2,000,000 SEED | 1,000,000 SEED | 12 | 100 | 60,000,000,000 SEED | 600,000,000 SEED | 2,000,000 SEED | 特殊1 | 現在2種類あるカード一覧参照 |
モンスターカードダンジョン 
- ver6.50にて実装、龍泉郷のワープ付近に居るNPC「酒熊ジュニア」から入れる
- 時間制限は、TalesID毎に累計3600秒(1時間)まで滞在可、月曜00時にリセット
- 合成の部屋には、敵を倒すと蓄積される「モンカポイント」を300点溜める事で入場可
- 合成の部屋では、部屋限定の合成ボーナス・ステータスボーナスが適用される
カードステータス詳細 
- Rank
- カードの等級
- Rankが高いモンスターはCPが上昇する確率、レア度の高いカードを引く確率が低くなる
- カード作成時にステータスボーナスとしてInt(Rank/2)ポイントが全ステータスの中からランダムに振り分けられ、1ポイントにつきSTAB,HACK,INT,DEF,MRが2、DEX,AGIが1上昇する
- レア度
- 3段階ありスキル枠と初期ステータスに影響する。カードの枠の色で判別できる
- ■ゴールド:スキル枠 8 / ■シルバー:スキル枠 6 / ■ブロンズ: スキル枠 4
- レベル
- ステータス
- 下限0 上限はモンスターカード強化を参照
- 装着するとキャラクターのステータスにそのまま加算される
- 成長率がSS〜Fの間で設定されておりカードのステータスが伸びる確率に影響する
- カードスキル
- 装着時に効果を発揮するスキル、一部例外あり
- 同じスキルでもプラスは有利に、マイナスは不利に働く。また値が大きい程効力が大きくなる
カードの装着と成長 
- マイカード保管箱に入っているカードは装着する事が出来る
- カードに応じたステータス、スキルが適用される
- 装着した状態で敵を倒してXPを得ると、そのままカードXPとして取得する事が出来る
- クエストによる取得XPは対象外
- ネニャフル講義による取得XPは取得される
- カードXPがMAXの状態になると自動でLvUPする
- モエンサーバーボーナスの経験値5倍は適用されない
- LvUPすると、カードのステータス上昇判定が行われる
\ | 必要XP | カードLv | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Max | Rank1 | 1,800 | 2,700 | 3,600 | 4,500 | 5,400 | 6,300 | 7,200 | 8,100 | 9,000 | 9,900 |
---|
Rank2 | 6,600 | 9,900 | 13,200 | 16,500 | 19,800 | 23,100 | 26,400 | 29,700 | 33,000 | 36,300 |
---|
Rank3 | 13,000 | 19,500 | 26,000 | 32,500 | 39,000 | 45,500 | 52,000 | 58,500 | 65,000 | 71,500 |
---|
Rank4 | 23,000 | 34,500 | 46,000 | 57,500 | 69,000 | 80,500 | 92,000 | 103,500 | 115,000 | 126,500 |
---|
Rank5 | 33,000 | 49,500 | 66,000 | 82,500 | 99,000 | 115,500 | 132,000 | 148,500 | 165,000 | 181,500 |
---|
Rank6 | 40,000 | 60,000 | 80,000 | 100,000 | 120,000 | 140,000 | 160,000 | 180,000 | 200,000 | 220,000 |
---|
Rank7 | 54,000 | 81,000 | 108,000 | 135,000 | 162,000 | 189,000 | 216,000 | 243,000 | 270,000 | 297,000 |
---|
Rank8 | 80,000 | 120,000 | 160,000 | 200,000 | 240,000 | 280,000 | 320,000 | 360,000 | 400,000 | 440,000 |
---|
Rank9 | 106,000 | 159,000 | 212,000 | 265,000 | 318,000 | 371,000 | 424,000 | 477,000 | 530,000 | 58,3000 |
---|
Rank10 | 142,000 | 213,000 | 284,000 | 355,000 | 426,000 | 497,000 | 568,000 | 639,000 | 710,000 | 781,000 |
---|
Rank11 | 188,000 | 282,000 | 376,000 | 470,000 | 564,000 | 658,000 | 752,000 | 846,000 | 940,000 | 1,034,000 |
---|
Rank12 | 240,000 | 360,000 | 480,000 | 600,000 | 720,000 | 840,000 | 960,000 | 1,080,000 | 1,200,000 | 1,320,000 |
---|
カード一覧 
- カードスキルはそのモンスターカードを引いた時に習得する可能性のあるスキルのみ
- 同一グラフィックのモンスターを倒しても図鑑への登録やCPのチャージが行われる場合がある
- 時空の狭間に出現する「時空の〜」でも登録やCPのチャージが行われる
Rank1 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | ゼリッピ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 属性UP[土]-1 HP回復+1 属性UP[雷]+1 | グリッドゼリッピ | F | F | F | F | F | F | F |  | スリーピーマン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 属性UP[火]-1 属性UP[土]+1 仁王立ち+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | トゥートゥー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | MP回復+1 初速+1 経験値増加+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | テディ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 観察+1 HACK増加+1 | クレイジーテディ | F | F | F | F | F | F | F |  | ミネ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | HP吸収+1 一心不乱+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ハゼ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 属性UP[雷]-1 属性UP[水]+1 追撃[水]+1 | 酔っ払いハゼ? 酔っ払い泥棒ハゼ? グリッドハゼ | F | F | F | F | F | F | F |  | スコルピノ | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | DEF増加+1 STAB成長+1 | 黄金スコーピオン 猛毒スコーピオン | F | F | F | F | F | F | F |  | 森の精霊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 属性UP[火]-1 属性UP[白]+1 INT成長+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ハリネズミ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 痛恨の一撃+1 匠の技+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ゼリッピリ | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-1 鋼の肌+1 天の裁き+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ベービング | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[白]-1 属性UP[黒]+1 DEX成長+1 女神の微笑+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ハニービー | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 属性UP[火]-1 属性UP[風]+1 AGI増加+1 | | F | F | F | F | F | F | F |
Rank2 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | フラワーゼリッピ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 属性UP[水]-1 属性UP[火]+1 戦闘鼓舞+1 | | F | F | F | F | E | F | F |  | 葉っぱマン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 属性UP[火]-1 属性UP[土]+1 | 枯れ葉っぱマン | F | F | F | F | F | F | F |  | トト | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | SP回復+1 日々の恩恵+1 | | E | E | F | F | F | F | F |  | スモールマトリョーシカ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 匠の技-1 自己再生+1 | | E | E | E | E | F | F | F |  | ワイルドキャット | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 夜行性+1 旋風撃+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | クラーケンジュニア | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-1 属性UP[水]+1 スプラッシュ+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ポイズンスコルピノ | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | DEX増加+1 不意打ち+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ウィングクリスタル | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 属性UP[火]-1 属性UP[風]+1 周囲騒然+1 | ウィングライザー | F | F | F | F | F | F | F |  | ウサギ剣士 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | STAB増加+1 耐久の初撃+1 | | E | F | F | F | F | F | F |  | ラルヴァ | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 瞬足-1 鈍足+1 成長期+1 | グリッドラルヴァ | F | F | F | F | F | F | F |  | クルーエルベービング | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[白]-1 属性UP[黒]+1 財力+1 追撃[黒]+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ホースビー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[火]-1 属性UP[風]+1 AGI成長+1 追撃[風]+1 | | F | F | F | F | F | F | F |
Rank3 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | リーフゼリッピ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 属性UP[土]-1 属性UP[雷]+1 追撃[雷]+1 | | E | E | D | E | E | F | F |  | カニボレ | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 属性UP[火]-1 属性UP[土]+1 追撃[土]+1 | 変異したカニボレ | E | E | F | E | F | F | F |  | きのこ芋虫 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | SP吸収+1 MR増加+1 | | F | F | E | E | F | F | F |  | ビッグマトリョーシカ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 合成職人+1 緊急回避+1 | | E | E | E | E | F | F | F |  | ワイズキャット | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | INT増加+1 致命打+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | プニック | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-1 属性UP[水]+1 MP吸収+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | コクーン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | DEF成長+1 MR成長+1 | | E | E | E | D | E | F | F |  | クレミノ | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 属性UP[黒]-1 属性UP[白]+1 追撃[白]+1 | | F | F | E | F | E | F | F |  | 平原ダックウォーリア | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 宝探し+1 HACK成長+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | スカルウォーリア | 2 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[白]-1 属性UP[黒]+1 不死の力+1 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ドグサ | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[白]-1 属性UP[黒]+1 瞬足+1 生存本能+1 | グリッドドグサ | E | E | F | F | F | F | F |  | ウィンキィ | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[火]-1 属性UP[風]+1 追撃[火]+1 魔法耐性+1 | | F | F | E | F | F | F | F |
Rank4 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | ポイズンゼリッピ | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 属性UP[風]-2 属性UP[土]+2 追撃[土]+2 | ポイズンゼリッピS | D | D | E | E | E | F | F |  | パピィルーム | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[火]-2 属性UP[土]+2 自己再生+2 | | F | F | D | E | E | F | F |  | トルコトゥートゥー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 生存本能+2 女神の微笑+2 | | D | D | F | D | E | F | F |  | ハートベア | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | STAB増加+2 SP回復+2 | | D | E | F | E | F | F | F |  | レッドミネ | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 夜行性+2 DEX成長+2 | キッチンミネ | F | F | F | F | F | F | F |  | 武士ハゼ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 属性UP[雷]-2 属性UP[水]+2 追撃[雷]+2 HACK成長+2 | 凶暴な武士ハゼ 精鋭武士ハゼ? | E | D | E | E | E | F | F |  | ピティーチャップ | 3 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-2 属性UP[水]+2 DEF成長+2 経験値増加+2 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ミラクル | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | MR成長+2 天の裁き+2 | | F | E | E | E | E | F | F |  | イジワル | 3 | 2 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-2 属性UP[水]+2 DEX増加+2 | | F | F | F | F | F | F | F |  | シクル | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[白]-2 属性UP[黒]+2 HACK増加+2 不死の力+2 | | F | F | F | F | F | F | F |  | シャピアー | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-2 合成職人-2 属性UP[水]+2 STAB成長+2 | | E | F | F | F | F | F | F |  | ユニビ | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 属性UP[黒]-2 属性UP[白]+2 MR増加+2 | デスユニビ | E | F | F | F | E | F | F |
Rank5 
Rank6 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | ゼリーキング | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | 1 | 1 | 初速+2 HP回復+2 | | F | F | F | E | E | F | F |  | プラバ | 3 | 3 | 2 | 3 | 4 | 1 | 1 | 属性UP[火]-2 属性UP[土]+2 | | F | F | F | F | E | F | F |  | トゥートゥーキング | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 財力+2 INT成長+2 | | E | E | C | E | D | E | F |  | ストーンゴーレムジュニア | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 属性UP[風]-2 属性UP[土]+2 鋼の肌+2 成長期+2 | | D | C | E | B | E | F | E |  | ハニーベア | 2 | 3 | 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 一心不乱+2 SP吸収+2 | | F | F | F | E | F | F | F |  | バイキングハゼ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-2 属性UP[水]+2 宝探し+2 緊急回避+2 | 凶暴なバイキングハゼ | D | D | E | D | E | F | E |  | サザエキャップ | 3 | 3 | 2 | 4 | 2 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-2 属性UP[水]+2 DEF増加+2 | 硬いサザエキャップ? | F | F | F | E | F | F | F |  | ピケル | 1 | 1 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 属性UP[水]-2 属性UP[火]+2 追撃[火]+2 | スピケル | F | F | D | F | D | F | F |  | 洞窟ダックウォーリア | 3 | 3 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 痛恨の一撃+2 耐久の初撃+2 | ディープダックウォーリア | E | E | F | E | F | F | F |  | グランドラルヴァ | 3 | 3 | 4 | 4 | 2 | 1 | 2 | 属性UP[白]-2 属性UP[黒]+2 MP回復+2 | | F | F | F | F | F | F | F |  | サイモン | 4 | 4 | 4 | 4 | 2 | 1 | 1 | 属性UP[土]-2 属性UP[雷]+2 魔法耐性+2 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ラバプライア | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[火]-2 属性UP[風]+2 瞬足+2 追撃[風]+2 | デスラバプライア | E | E | E | D | F | F | F |
Rank7 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | アイスゼリッピ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | INT増加-3 属性UP[雷]-3 属性UP[水]+3 鈍足+3 追撃[水]+3 | | D | D | C | C | D | E | E |  | パンプキン | 2 | 4 | 2 | 4 | 4 | 1 | 2 | 自己再生-3 属性UP[火]-3 属性UP[土]+3 痛恨の一撃+3 仁王立ち+3 | | F | E | F | E | E | F | F |  | マグマバブル | 3 | 6 | 2 | 5 | 3 | 1 | 1 | SP回復-3 属性UP[水]-3 属性UP[火]+3 宝探し+3 追撃[火]+3 | 灼熱のマグマバブル | F | F | F | F | F | F | F |  | スノーピカ | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 生存本能-3 周囲騒然+3 MP回復+3 女神の微笑+3 | デススノーピカ チャプター外伝2の食糧備蓄中に出るスノーピカ | E | E | E | D | E | E | E |  | ハスキー | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | SP吸収-3 日々の恩恵+3 DEX増加+3 自己再生+3 | | F | F | F | F | F | F | F |  | 巫女ハゼ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-3 属性UP[黒]-3 戦闘鼓舞+3 追撃[白]+3 魔法耐性+3 | 凶暴な巫女ハゼ | D | D | E | E | D | E | E |  | クレム | 4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 1 | DEX増加-3 属性UP[雷]-3 属性UP[水]+3 DEF増加+3 | | E | E | F | E | F | F | F |  | アジダハカ | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 夜行性-3 属性UP[土]-3 属性UP[雷]+3 初速+3 AGI成長+3 | | C | E | E | E | C | E | E |  | スキア | 2 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 仁王立ち-3 瞬足+3 追撃[風]+3 HACK成長+3 | グリッドスキア | F | E | E | F | F | F | F |  | デビルナイト | 4 | 6 | 3 | 4 | 1 | 1 | 2 | 初速-3 属性UP[白]-3 属性UP[黒]+3 不死の力+3 HACK増加+3 | | F | F | F | F | F | F | F |  | ムスケル | 4 | 4 | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 属性UP[水]-3 痛恨の一撃-3 属性UP[火]+3 一心不乱+3 HP吸収+3 | | E | E | F | E | F | F | F |  | クリセラ | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 2 | DEF増加-3 属性UP[火]-3 属性UP[風]+3 天の裁き+3 MR増加+3 | デスクリセラ | F | F | F | E | D | E | E |
Rank8 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | イグルージャム | 2 | 2 | 3 | 5 | 5 | 1 | 1 | 戦闘鼓舞-3 属性UP[雷]-3 属性UP[水]+3 スプラッシュ+3 DEF成長+3 観察+3 | デスイグルーシャム | F | F | F | E | E | F | F |  | ブルームバンブー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 自己再生-3 属性UP[火]-3 属性UP[土]+3 追撃[土]+3 経験値増加+3 | | D | D | E | B | B | E | D |  | トゥートゥークイーン | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 属性UP[黒]-3 属性UP[白]+3 財力+3 INT成長+3 | | E | E | C | E | D | F | E |  | クリスタルトランプドール | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 一心不乱-3 成長期+3 緊急回避+3 | | D | B | E | E | E | E | E |  | タトゥーベア | 3 | 3 | 2 | 5 | 4 | 1 | 2 | AGI増加-3 旋風撃+3 匠の技+3 | デスタトゥーベア チャプター外伝2の食糧備蓄中に出るタトゥーベア | F | F | F | E | E | F | F |  | グレートハゼ | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]-3 属性UP[水]+3 HP回復+3 MR成長+3 | 凶暴なグレートハゼ | B | B | E | D | D | E | F |  | エンピニオン | 2 | 2 | 5 | 6 | 6 | 1 | 1 | 瞬足-3 属性UP[雷]-3 属性UP[水]+3 鋼の肌+3 MP吸収+3 INT増加+3
| | F | F | F | E | E | F | F |  | 真アジダハカ | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 不意打ち-3 属性UP[土]-3 属性UP[雷]+3 夜行性+3 追撃[雷]+3 STAB成長+3 | | A | E | E | E | C | D | E |  | 武闘虎 | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | MP回復-3 生存本能+3 SP回復+3 AGI増加+3 | | D | D | E | C | E | F | E |  | ポーウン | 5 | 5 | 2 | 5 | 2 | 1 | 2 | 属性UP[白]-3 魔法耐性-3 属性UP[黒]+3 追撃[黒]+3 SP吸収+3 | デスポーウン 荒っぽいポーウン (フォービアは同グラフィックだが登録されない模様) | F | F | F | F | F | F | F |  | ログルベグル | 4 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 鋼の肌-3 女神の微笑-3 不意打ち+3 耐久の初撃+3 STAB増加+3 | グリッドログル 荒々しいログルベグル | C | F | E | E | F | F | E |  | ハンド | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | DEX増加-3 合成職人+3 致命打+3 DEX成長+3 | | E | E | E | F | E | E | E |
Rank9 
Rank10 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | 亡念のグール | 3 | 7 | 3 | 3 | 2 | 4 | 4 | | | E | B | E | D | C | E | D |  | トゥームスコルピノ | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | | | C | C | D | C | D | C | C |  | ゾンビマスター | 3 | 3 | 5 | 2 | 8 | 2 | 3 | 財力+3 戦闘鼓舞+3 生存本能+1 耐久の初撃+2 日々の恩恵-1 瞬足-2 MR増加+4 | | E | E | C | E | D | E | D |  | ゾンビ | 5 | 8 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | AGI増加-1 HP回復-2 自己再生-1 グロウス+3 観察+1 緊急回避+2 HACK増加+4 | | C | D | E | E | E | E | D |  | 幽霊狩猟犬 | 8 | 5 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 自己再生+1 周囲騒然-2 スプラッシュ+1 匠の技+2 観察-1 宝探し+3 STAB増加+4 | | D | C | E | E | E | E | D |  | スケルトンマーダラー | 3 | 7 | 2 | 3 | 2 | 5 | 4 | | | E | B | E | D | D | E | D |  | 猛毒の注視者 | 3 | 3 | 8 | 2 | 5 | 2 | 3 | 属性UP[黒]+3 追撃[黒]+1 不死の力+2 初速-3 鈍足-2 夜行性+2 INT増加+4 | | E | E | D | E | C | E | D |  | ミイラ | 2 | 2 | 3 | 5 | 7 | 2 | 5 | DEF成長+1 属性UP[白]-3 一心不乱+1 財力+1 女神の微笑+2 DEX増加+2 DEF増加+4 | | E | E | E | E | B | E | E |  | ラミア | 2 | 2 | 7 | 3 | 3 | 4 | 5 | 鋼の肌+1 属性UP[黒]-3 AGI増加+1 DEX成長+1 追撃[雷]+1 属性UP[風]-1 DEX増加+4 | | E | E | B | D | E | D | E |  | モロス | 7 | 3 | 2 | 3 | 2 | 5 | 4 | MP吸収-3 SP吸収-2 自己再生+1 周囲騒然+1 致命打-1 匠の技+2 AGI増加+4 | | B | E | E | D | D | E | D |  | ヘカテー | 6 | 6 | 2 | 4 | 2 | 4 | 2 | HACK増加-1 STAB増加-1 致命打+3 周囲騒然+1 合成職人+2 SP回復+3 食いしん坊+1 | | C | C | E | D | E | E | F |  | 使命の継承者 ニックス | 2 | 2 | 6 | 4 | 6 | 2 | 4 | MP吸収-3 SP吸収-3 HACK増加-3 瞬足-3 AGI増加+3 DEX増加+3 女神の微笑+4 | | E | E | C | D | C | F | E |
Rank11 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | プロム | 5 | 3 | 2 | 4 | 4 | 1 | 2 | 属性UP[火]-3 属性UP[雷]+3 DEF増加-4 財力-2 追撃[雷]+3 HP回復+3 | プシーキーの虚像は対象外 | A | C | D | B | B | E | C |  | ステッド | 8 | 5 | 6 | 6 | 7 | 2 | 3 | 属性UP[風]-3 属性UP[白]+3 AGI増加-4 不死の力-3 追撃[白]+3 MP回復+3 | プシーキーの虚像は対象外 | C | A | B | D | B | F | F |  | ケリッド | 6 | 3 | 5 | 6 | 5 | 2 | 3 | 属性UP[土]-3 属性UP[水]+3 初速-2 鈍足-3 追撃[水]+3 SP回復+3 食いしん坊+2 | プシーキーの虚像は対象外 | C | E | A | C | B | F | E |  | カサード | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 2 | 3 | 属性UP[黒]-3 属性UP[土]+3 成長期+3 一心不乱-3 追撃[土]+3 女神の微笑+3 瞬足+4 | プシーキーの虚像は対象外 | C | D | B | C | A | A | D |  | フェイド | 5 | 3 | 3 | 5 | 4 | 2 | 3 | 属性UP[水]-3 属性UP[風]+3 夜行性-3 仁王立ち-3 追撃[風]+3 匠の技+3 耐久の初撃+4 | プシーキーの虚像は対象外 | B | D | D | A | C | E | C |  | セリオン | 6 | 4 | 3 | 5 | 3 | 2 | 1 | DEX増加-4 一心不乱+3 自己再生-3 SP吸収+3 STAB成長+3 AGI増加+5 STAB増加+5 | | A | C | D | B | B | E | C |  | セレアナ | 6 | 6 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | MR増加-4 戦闘鼓舞+2 属性UP[火]+3 SP回復-3 追撃[火]+3 HACK成長+3 HACK増加+5 | | B | C | A | D | B | E | C |  | シライロン | 4 | 2 | 6 | 2 | 4 | 2 | 2 | HACK増加-4 MP吸収+3 鋼の肌-3 HP回復-3 DEF成長+3 HP吸収+3 DEF増加+5 | | B | D | A | C | A | C | D |  | シルバン | 4 | 2 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 | INT増加-4 生存本能+3 不意打ち-3 MP回復-3 DEX成長+3 AGI成長+3 DEX増加+5 | | A | D | C | C | C | D | A |  | ルミナス | 7 | 4 | 5 | 7 | 6 | 3 | 4 | STAB増加-4 MR成長+3 属性UP[黒]+3 魔法耐性+3 追撃[黒]+3 MR増加+5 INT増加+5 | | D | A | A | D | A | F | E |
Rank12 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 同一グラフィックモンスター | S | H | I | F | M | A | X |  | アーカン | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | | | A | A | A | A | A | A | A |
特殊Rank1 
イメージ | モンスター名 | ステータス/成長度 | カードスキル | 獲得手段 | CP | チャージ料金 | カードを引く | S | H | I | F | M | A | X |  | 凶暴なキョンシードール | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 成長期+1 経験値増加+1 女神の微笑+2 痛恨の一撃+2 スプラッシュ+2 瞬足+2 | ※影の塔第8待機室から 移動できる専用部屋に出現 | 10 | 2,000 SEED | 1,000 SEED | E | E | E | E | E | E | E |  | ガトリングキャノン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[火]+1 追撃[火]+1 瞬足+2 女神の微笑+1 | ※ミッションクエスト(5)クリア報酬 | 1 | 1 SEED | 1 SEED | F | F | F | F | F | F | F |  | クリスタルゴーレム | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[水]+1 追撃[水]+1 瞬足+2 女神の微笑+1 | ※ミッションクエスト(5)クリア報酬 | 1 | 1 SEED | 1 SEED | F | F | F | F | F | F | F |  | グリフォン | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[風]+1 追撃[風]+1 瞬足+2 女神の微笑+1 | ※ミッションクエスト(5)クリア報酬 | 1 | 1 SEED | 1 SEED | F | F | F | F | F | F | F |  | オスウォム | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[土]+1 追撃[土]+1 瞬足+2 女神の微笑+1 | ※ミッションクエスト(5)クリア報酬 | 1 | 1 SEED | 1 SEED | F | F | F | F | F | F | F |  | フォックスフード | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[雷]+1 追撃[雷]+1 瞬足+2 女神の微笑+1 | ※ミッションクエスト(5)クリア報酬 | 1 | 1 SEED | 1 SEED | F | F | F | F | F | F | F |  | 大和にゃでし子 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[白]+1 追撃[白]+1 瞬足+2 女神の微笑+1 | ※ミッションクエスト(5)クリア報酬 | 1 | 1 SEED | 1 SEED | F | F | F | F | F | F | F |  | 白拍死 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 属性UP[黒]+1 追撃[黒]+1 瞬足+2 女神の微笑+1 | ※ミッションクエスト(5)クリア報酬 | 1 | 1 SEED | 1 SEED | F | F | F | F | F | F | F |
カードスキル 
回復系 
- 吸収系スキル説明内の「与えたダメージ」とは、多段・範囲スキルにあっては1段を1回のみ計算。発生頻度については要検証
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | HP回復 | HPを5秒毎にSKILL値×50[回復/減少] | ゼリッピ(+1),ゼリーキング(+2),グレートハゼ(+3),プロム(+3),バンデージヴァンプ(-2),ゾンビ(-2),シライロン(-3) | MP回復 | MPを5秒毎にSKILL値×25[回復/減少] | トゥートゥー(+1),グランドラルヴァ(+2),スノーピカ(+3),ステッド(+3),武闘虎(-3),シルバン(-3) | SP回復 | SPを5秒毎にSKILL値×100[回復/減少] | トト(+1),ハートベア(+2),武闘虎(+3),ヘカテー(+3),ケリッド(+3),マグマバブル(-3),セレアナ(-3) | | HP吸収 | 攻撃時、一定確率でHPを与えたダメージ×SKILL値×2%[回復] 上限750 | ミネ(+1),バンデージヴァンプ(+2),ムスケル(+3),シライロン(+3) | MP吸収 | 攻撃時、一定確率でMPを与えたダメージ×SKILL値×2%[回復] 上限300 | プニック(+1),アレネ(+2),エンピニオン(+3),シライロン(+3),モロス(-3),使命の継承者ニックス(-3) | SP吸収 | 攻撃時、一定確率でSPを与えたダメージ×SKILL値×2%[回復/減少] 上限360 | きのこ芋虫(+1),ハニーベア(+2),ポーウン(+3),セリオン(+3),モロス(-2),ハスキー(-3),使命の継承者ニックス(-3) | 食いしん坊 | 攻撃時、一定確率でMP/SPを与えたダメージ×2%[回復] 上限SKILL値×100 | ヘカテー(+1),ケリッド(+2) | | 自己再生 | ダメージを受ける度に一定確率でHPがSKILL値×100[回復/減少] | スモールマトリョーシカ(+1),幽霊狩猟犬(+1),モロス(+1),パピィルーム(+2),ハスキー(+3),ゾンビ(-1),パンプキン(-3),ブルームバンブー(-3),セリオン(-3) | | 緊急回避 | HPが0になる攻撃を一定確率で回避。 HPが0になったときに与えられたダメージ分回復 | ビッグマトリョーシカ(+1),バイキングハゼ(+2),ゾンビ(+2),クリスタルトランプドール(+3) |
属性値上昇 
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | 属性UP[火] | 属性値がSKILL値×10[増加/減少] | フラワーゼリッピ(+1),ピケル(+2),マグマバブル(+3),ムスケル(+3),フレイムリザード(+3),セレアナ(+3),スリーピーマン(-1),森の精霊(-1),ハニービー(-1),葉っぱマン(-1),ウィングクリスタル(-1),ホースビー(-1),カニボレ(-1),ウィンキィ(-1),パピィルーム(-2),バクマンジュウ(-2),ゴムバブル(-2),モス(-2),プラバ(-2),ラバプライア(-2),パンプキン(-3),クリセラ(-3),ブルームバンブー(-3),プロム(-3) | 属性UP[水] | ハゼ(+1),クラーケンジュニア(+1),プニック(+1),武士ハゼ(+2),ピティーチャップ(+2),イジワル(+2),シャピアー(+2),ボクサーハゼ(+2),バイキングハゼ(+2),サザエキャップ(+2),アイスゼリッピ(+3),クレム(+3),イグルージャム(+3),グレートハゼ(+3),エンピニオン(+3),ケリッド(+3),フラワーゼリッピ(-1),ピケル(-2),マグマバブル(-3),ムスケル(-3),フェイド(-3) | 属性UP[風] | ハニービー(+1),ウィングクリスタル(+1),ホースビー(+1),ウィンキィ(+1),モス(+2),ラバプライア(+2),クリセラ(+3),フェイド(+3),ラミア(-1),ポイズンゼリッピ(-2),ポイズンリーフゼリッピ(-2),ストーンゴーレムジュニア(-2),ステッド(-3) | 属性UP[土] | スリーピーマン(+1),葉っぱマン(+1),カニボレ(+1),ポイズンゼリッピ(+2),パピィルーム(+2),ポイズンリーフゼリッピ(+2),バクマンジュウ(+2),プラバ(+2),ストーンゴーレムジュニア(+2),パンプキン(+3),ブルームバンブー(+3),カサード(+3),ゼリッピ(-1),リーフゼリッピ(-1),サイモン(-2),アジダハカ(-3),真アジダハカ(-3),ケリッド(-3) | 属性UP[雷] | ゼリッピ(+1),リーフゼリッピ(+1),サイモン(+2),アジダハカ(+3),真アジダハカ(+3),プロム(+3),ハゼ(-1),ゼリッピリ(-1),クラーケンジュニア(-1),プニック(-1),武士ハゼ(-2),ピティーチャップ(-2),イジワル(-2),シャピアー(-2),ボクサーハゼ(-2),バイキングハゼ(-2),サザエキャップ(-2),アイスゼリッピ(-3),巫女ハゼ(-3),クレム(-3),イグルージャム(-3),グレートハゼ(-3),エンピニオン(-3) | 属性UP[白] | 森の精霊(+1),クレミノ(+1),ユニビ(+2),クレミノタトゥー(+2),トゥートゥークイーン(+3),ステッド(+3),ベービング(-1),クルーエルベービング(-1)スカルウォーリア(-1),ドグサ(-1),シクル(-2),バンデージヴァンプ(-2),グランドラルヴァ(-2),デビルナイト(-3),ポーウン(-3),ミイラ(-3) | 属性UP[黒] | ベービング(+1),クルーエルベービング(+1),スカルウォーリア(+1),ドグサ(+1),シクル(+2),バンデージヴァンプ(+2),グランドラルヴァ(+2),デビルナイト(+3),ポーウン(+3),猛毒の注視者(+3),ルミナス(+3),クレミノ(-1),ユニビ(-2),クレミノタトゥー(-2),巫女ハゼ(-3),トゥートゥークイーン(-3),ラミア(-3),カサード(-3) |
カードステータス上昇 
- 増加系は常時補正が掛かるのではなく、スキル習得時及び消去時にステータスが決定される。ステータスの下限値は0
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | STAB増加 | ステータスがSKILL値×2[上昇/減少]。 | ウサギ剣士(+1),ハートベア(+2),ログルベグル(+3),幽霊狩猟犬(+4),セリオン(+5),ヘカテー(-1),ルミナス(-4) | HACK増加 | テディ(+1),シクル(+2),デビルナイト(+3),ゾンビ(+4),セレアナ(+5),ヘカテー(-1),使命の継承者ニックス(-3),シライロン(-4) | INT増加 | ワイズキャット(+1),クレミノタトゥー(+2),エンピニオン(+3),アイスゼリッピ(-3),猛毒の注視者(+4),ルミナス(+5),シルバン(-4) | DEF増加 | スコルピノ(+1),サザエキャップ(+2),クレム(+3),クリセラ(-3),ミイラ(+4),シライロン(+5),プロム(-4) | MR増加 | きのこ芋虫(+1),ユニビ(+2),クリセラ(+3),ゾンビマスター(+4),ルミナス(+5),セレアナ(-4) | DEX増加 | ステータスがSKILL値分[上昇/減少]。 | ポイズンスコルピノ(+1),イジワル(+2),ミイラ(+2),ハスキー(+3),使命の継承者ニックス(+3),ラミア(+4),シルバン(+5),サングラミネ(-2),クレム(-3),ハンド(-3),セリオン(-4) | AGI増加 | ハニービー(+1),ラミア(+1),ミンクス(+2),武闘虎(+3),使命の継承者ニックス(+3),モロス(+4),セリオン(+5),ゾンビ(-1),タトゥーベア(-3),ステッド(-4) | | STAB成長 | ステータス成長率(SS~F)がSKILL値×2上昇 | スコルピノ(+1),シャピアー(+2),真アジダハカ(+3),セリオン(+3) | HACK成長 | 平原ダックウォーリア(+1),武士ハゼ(+2),スキア(+3),セレアナ(+3) | INT成長 | 森の精霊(+1),トゥートゥーキング(+2),トゥートゥークイーン(+3) | DEF成長 | コクーン(+1),ミイラ(+1),ピティーチャップ(+2),イグルージャム(+3),シライロン(+3) | MR成長 | コクーン(+1),ミラクル(+2),グレートハゼ(+3),ルミナス(+3) | DEX成長 | ステータス成長率(SS~F)がSKILL値分上昇 | ベービング(+1),ラミア(+1),レッドミネ(+2),ハンド(+3),シルバン(+3) | AGI成長 | ホースビー(+1),ボクサーハゼ(+2),アジダハカ(+3),シルバン(+3) |
ダメージ軽減系 
- 被ダメージ軽減率の下限は0%。
- マイナスのSKILL値で軽減効果が下がることはあるが、バフが全くない状態と比べてダメージが増加するということはない
- 被ダメージ軽減率の上限は70%。
- 仁王立ちは公式では書かれていないが上限の対象の様子。
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | 鋼の肌 | 物理攻撃の被ダメージ軽減率がSKILL値×3ポイント[上昇/減少] | ゼリッピリ(+1),ラミア(+1),ストーンゴーレムジュニア(+2),エンピニオン(+3),シライロン(+3),ログルベグル(-3) | 魔法耐性 | 魔法攻撃の被ダメージ軽減率がSKILL値×3ポイント[上昇/減少] | ウィンキィ(+1),サイモン(+2),巫女ハゼ(+3),ルミナス(+3),ポーウン(-3) | 仁王立ち | 5秒間動かなければ6秒間被ダメージ軽減率がSKILL値×2ポイント[上昇/減少] | スリーピーマン(+1),バクマンジュウ(+2),パンプキン(+3),怪物の木(+3),スキア(-3),フェイド(-3) |
その他自己強化系 
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | 初速 | マップ移動後、1分間移動速度がSKILL値×2[増加/減少] | トゥートゥー(+1),ゼリーキング(+2),アジダハカ(+3),河童(+3),ケリッド(-2),デビルナイト(-3),猛毒の注視者(-3) | 瞬足 | 移動速度がSKILL値分[増加/減少] | ドグサ(+1),凶暴なキョンシードール(+2),ラバプライア(+2),スキア(+3),カサード(+4),ラルヴァ(-1),ゾンビマスター(-2),エンピニオン(-3),使命の継承者ニックス(-3) | 致命打 | 攻撃時に?%の確率でSKILL値×1秒間クリティカル率+100% [マイナスは効果なし] | ワイズキャット(+1),バクマンジュウ(+2),ハンド(+3),ヘカテー(+3),モロス(-1) |
追加ダメージ 
- 追加ダメージ系のスキルは併用することが可能。スキルによるダメージの合計値が追加ダメージとして表示される
- 追加ダメージの合計値は3000でカンストする(一部例外あり)
- HPを0に出来る状況では0にするために必要なダメージしか与えられない。そのため通常ダメージでHPが0になる場合は追加ダメージが発生しない
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | 追撃[火] | 攻撃対象との属性差を1につき1%、最大でSKILL値×5%の追加ダメージが発生。 複数属性習得していても発動するのは1つのみ。 | ウィンキィ(+1),ピケル(+2),マグマバブル(+3),セレアナ(+3) | 追撃[水] | ハゼ(+1),海岸ダックウォーリア(+2),アイスゼリッピ(+3),ケリッド(+3) | 追撃[風] | ホースビー(+1),ラバプライア(+2),スキア(+3),フェイド(+3) | 追撃[土] | カニボレ(+1),ポイズンゼリッピ(+2),ブルームバンブー(+3),カサード(+3) | 追撃[雷] | リーフゼリッピ(+1),ラミア(+1),武士ハゼ(+2),真アジダハカ(+3),プロム(+3) | 追撃[白] | クレミノ(+1),クレミノタトゥー(+2),巫女ハゼ(+3),ユニシール(+3),ステッド(+3) | 追撃[黒] | クルーエルベービング(+1),猛毒の注視者(+1),バンデージヴァンプ(+2),ポーウン(+3),ルミナス(+3) | | 一心不乱 | 一定時間内に特定回数攻撃すると、約5秒間追加ダメージがSKILL値×1%[発生/減少]。 多段攻撃であれば複数回カウントされる。 | ミネ(+1),ミイラ(+1),ハニーベア(+2),ムスケル(+3),チカブム(+3),セリオン(+3),クリスタルトランプドール(-3),カサード(-3) | 戦闘鼓舞 | 自身を中心とした座標40×40の範囲内にモンスター、他プレイヤーキャラ、NPC等が10体以上存在すると発動する。 発動すると10秒間、追加ダメージがSKILL値×2%[発生/減少]。 発動判定は5秒毎で、効果時間中でも判定が行われる。 | フラワーゼリッピ(+1),ボクサーハゼ(+2),セレアナ(+2),巫女ハゼ(+3),ゾンビマスター(+3),イグルージャム(-3) | 夜行性 | 現実時間の18:00〜6:00は追加ダメージがSKILL値×2%[発生/減少] | ワイルドキャット(+1),レッドミネ(+2),猛毒の注視者(+2),真アジダハカ(+3),アジダハカ(-3),フェイド(-3) | 不意打ち | 自分以外をターゲットに設定しているモンスターを背後から攻撃すると追加ダメージがSKILL値×5%[発生/減少]。 ターゲット無しのモンスターには発動しない。 | ポイズンスコルピノ(+1),ミンクス(+2),ログルベグル(+3),シルバン(+3),真アジダハカ(-3) | 財力 | 100〜1,000seed消費してSKILL値×3%の追加ダメージを発生。消費のタイミングは直前の消費から10秒以上経過した後の攻撃時。消費されるSEEDを所持していないと無効になる。 | クルーエルベービング(+1),ミイラ(+1),トゥートゥーキング(+2),トゥートゥークイーン(+3),ゾンビマスター(+3),プロム(-2) | 不死の力 | アンデッド状態となり、SKILL値×5%の追加ダメージが発生。 白属性減少SKILL値×10、黒属性増加SKILL値×10。 | スカルウォーリア(+1),シクル(+2),猛毒の注視者(+2),デビルナイト(+3),ステッド(-3) | 生存本能 | HPが30%未満になると、10秒間、追加ダメージがSKILL値×5%[発生/減少]。 | ドグサ(+1),ゾンビマスター(+1),トルコトゥートゥー(+2),武闘虎(+3),シルバン(+3),スノーピカ(-3) | 耐久の初撃 | 約5秒間攻撃しなければ、次に攻撃した時から約1秒間の攻撃にSKILL値×25%の追加ダメージが発生。 ※追加ダメージのカンスト適用外 | ウサギ剣士(+1),洞窟ダックウォーリア(+2),ゾンビマスター(+2),ログルベグル(+3),フェイド(+4) |
周辺敵ダメージ 
スキル名 | 詳細 | スキル習得カード(SKILL値) | 天の裁き | 約5秒毎に周辺の敵1体にSKILL値×10000ダメージ(止めも刺すように変更。権利に影響しない) 対象範囲はおおよそ縦600px、横800pxの菱形 | ゼリッピリ(+1),ミラクル(+2),クリセラ(+3) | 旋風撃 | 単一対象スキル攻撃時に一定確率で周囲の敵にダメージが発生するが、発動時は攻撃力50% 3次スキルがむしゃらと併用すると攻撃力がさらに低下し、以降はカードを付け直すまで旋風撃の効果が消滅 | ワイルドキャット(+1),サングラミネ(+2),タトゥーベア(+3) | スプラッシュ | 攻撃時、1ヒットにつき5%?の確率で攻撃対象と周辺の敵にSKILL値×500ダメージが発生(止めも刺すように変更。権利に影響しない) | クラーケンジュニア(+1),幽霊狩猟犬(+1),凶暴なキョンシードール(+2),海岸ダックウォーリア(+2),イグルージャム(+3) |
敵状態異常付与 
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | 周囲騒然 | 周りのモンスターの移動速度が増加。持続時間の増減[マイナスは効果なし] | ウィングクリスタル(+1),モロス(+1),ヘカテー(+1),モス(+2),スノーピカ(+3),幽霊狩猟犬(-2) | 鈍足 | 攻撃・補助時、一定確率で[攻撃対象のうち1体/自身]の移動速度を半減。 | ラルヴァ(+1),アレネ(+2),アイスゼリッピ(+3),猛毒の注視者(-2),ケリッド(-3) | 痛恨の一撃 | 攻撃・補助時、一定確率で[攻撃対象のうち1体/自身]をスタン状態にする | ハリネズミ(+1),凶暴なキョンシードール(+2),洞窟ダックウォーリア(+2),パンプキン(+3),ムスケル(-3) |
アイテム取得関連 
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | 女神の微笑 | レアアイテムの取得確率がSKILL値×5%[増加/減少]。 | ベービング(+1),凶暴なキョンシードール(+2),トルコトゥートゥー(+2),ミイラ(+2),スノーピカ(+3),カサード(+3),使命の継承者ニックス(+4),ログルベグル(-3) | 合成職人 | アイテム合成の成功確率が[増加/減少]。 | ビッグマトリョーシカ(+1),ポイズンリーフゼリッピ(+2),ヘカテー(+2),ハンド(+3),シャピアー(-2) | | 宝探し | 1時間毎に特定のアイテムをランダムで獲得。 取得アイテムについては下表参照 | 平原ダックウォーリア(+1),バイキングハゼ(+2),マグマバブル(+3),幽霊狩猟犬(+3) | 日々の恩恵 | 1日に1回特定のアイテムをランダムで取得。[マイナスは効果なし] 取得アイテムについては下表参照 | トト(+1),ゴムバブル(+2),ハスキー(+3),ゾンビマスター(-1) |
- 宝探し
- 前回取得から1時間で再度入手可能。経過時間はキャラごとに別々に判定
- アイテムは種類を問わずSKILL値x2個もらえる。アイテムの種類は同じ模様。
アイテム |
---|
刺突の秘薬(中) | 斬撃の秘薬(中) | 知識の秘薬(中) | 守護の秘薬(中) | 集中の秘薬(中) | 敏捷の秘薬(中) | ライフP(大) | スタミナP(大) | マナの結晶 | 生命のかけら | ビーフジャーキー | |
- 日々の恩恵
- 24時リセットで、テイルズID内のキャラは全員貰える
- SKILL値+1〜+3でそれぞれ別のカードを持っていても、日々の恩恵スキルとして貰える判定は1つのみ。
- SKILL値で貰える内容は変わらず、有効期限も24時間で共通。SKILL値が高いほどレア枠アイテムが出易い?
アイテム(赤字はレア枠) |
---|
パーティ花火 | 商店召喚の角笛 | 遠隔ペット召喚笛 | ナイトビジョン | ランダム染色剤(1日) | 商人の千里眼 | 好感度チェッカー | 大商人の千里眼 | 復活P 100% | メモライズ・テレポートS5(30回) |
キャラクター経験値 
カード経験値 
スキル名 | 詳細 | スキル習得カード(SKILL値) | 観察 | このスキルを持つモンスターカードは未装着でも経験値のSKILL値×10%を取得。[-1は9%取得] | テディ(+1),ゾンビ(+1),ビックテディ(+2),イグルージャム(+3),幽霊狩猟犬(-1) | グロウス | カードレベルアップ時一定経験値を獲得した状態で開始。 | プレタ(+1),ゾンビ(+3) |
カード作成用 
※Rare:ゴールド=3,シルバー=2,ブロンズ=1
スキル名 | 詳細[プラス値効果/マイナス値効果] | スキル習得カード(SKILL値) | 匠の技 | このスキルを持つカードを合成に使用すると作成されたカードの初期ステータスがランダムでSKILL値分[上昇/減少]。 2枚ともスキルを習得している場合は効果が重複する。 | ハリネズミ(+1),ビックテディ(+2),幽霊狩猟犬(+2),モロス(+2),タトゥーベア(+3),フェイド(+3),スモールマトリョーシカ(-1) | | ドロー↑St | ランク、スキルレベル、DEX、レベル、等級に比例して上級カードを引く確率増加。 | 夜幻影(+1) | | 合成運↑Lv | 材料カードのレベルに比例して上級カードを合成する確率増加。 | ゴーレムコマンドー(+1) | 合成運↑St | ランク、スキルレベル、DEX、レベル、等級に比例して上級カードを合成する確率増加。 ボーナス値:(Rank−9)×2.5+(Dex−9)×2.5+(Lv−1)×0.2+(Rare−1)×0.2 | ワイルドボー(+1) | 合成運↑Rk | 材料カードの等級に比例して上級カードを合成する確率増加。 ボーナス値:(RareA+RareB)/2 | スクープ(+1) | 合成運↑MB | カード保有記録数に応じて上級カードを合成する確率増加。 | ウィッキド(+1) |
カードを引く 
- CPが最大までたまると該当するモンスターのカードを引くことができます。
- レア度は確率式で抽選され、カードスキルはレア度に応じた数がそのモンスターカードの初期スキルの中からランダムで選択されます。
- ブロンズカード(スキル枠4)でも5個目以降、7個目以降のスキルが確率で選択される場合があります。
- 一部のモンスターカードは、アイテムを使用してCPをチャージする事も可能。
- ※最大100CPまでチャージ可能。
名称 | 対象モンスターカード | 効果 | ![[モンスターカードポイント] アーカン(CP1).png [モンスターカードポイント] アーカン(CP1).png](http://www.talewiki.com/talewiki.php?plugin=ref&page=%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%D6%A5%C3%A5%AF&src=%5B%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%5D%20%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%F3%28CP1%29.png) | [モンスターカードポイント] アーカン(CP1) | アーカン | CPを1チャージする。 | ![[モンスターカードポイント] アーカン(CP10).png [モンスターカードポイント] アーカン(CP10).png](http://www.talewiki.com/talewiki.php?plugin=ref&page=%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%D6%A5%C3%A5%AF&src=%5B%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%5D%20%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%F3%28CP10%29.png) | [モンスターカードポイント] アーカン(CP10) | アーカン | CPを10チャージする。 |
カードの合成 
- 所持しているカードの中からメインカードと材料カードを指定して合成することで、メインカードと同じモンスターをベースとした新たなカードを作成することができる
- 合成後、素材となったカードは失われる
- 材料カードはカード保護マジックフィルムを使用することで、合成後も保持することができる
- 最低でもメインカードと同じレア度が保証される
- スキルは合成に使用したカードのスキルの中から均等な確率で適用されます
合成後のスキル構成 
カードを引く度に以下の手順を繰り返し行って合成後のスキルを決定している。
- メインカードのモンスターを引き継ぎ、スキル枠が空のものをベースとする
- レア度の抽選を行う(メインカードがシルバーならシルバー以上、ゴールドならゴールド確定)
- 素材カード2枚が合成時点で持っているスキルからランダムに選択してベースのカードにスキルを追加する
選択されたスキルの低レベルがすでについている場合は上書きされる※(例:-1を+3で上書き)
- 上記3を繰り返して全てのスキル枠が埋まるか、追加するスキルの候補が無くなった時点で合成後のスキル構成が決定
※スキル枠が埋まった時点で終了するので、必ずしも高レベルのスキルで上書きされるとは限りません
カード抽出/注入 
- 課金アイテム「モンスターカードハンドスキャナー」(500NP)を使用することで、カードを抽出することができます。
- 抽出したカードの情報は「モンスターカードハンドスキャナー」に記録され、自身のカード保管箱からは削除されます。
- 抽出したカードの情報は同じモンスターカードにのみ注入することができます。
FAQ 
- Q. カード保護マジックフィルムはどこで入手できますか?
- Q. 回復がいいですか?吸収がいいですか? ぶっちゃけ何のスキルが高評価ですか?
- A. 回復は攻撃をしなくても回復することから、移動時のSP消費や常時使用するバフスキルの消耗対策として使用するのがお勧めです。
高ダメージで沢山の敵に攻撃できる場合は吸収の方が回復することが多いです。メインの範囲攻撃スキルの消耗が激しい場合はこちらをお勧めします。 但し、SPに関しては多数のキャラクターがSP回復の回復量で間に合います。
- Q. レア度ブロンズで5個目に習得するスキルを習得できますか?
- A. はい。CPを消費してカードを引く際に確率で5個目以降のスキルが選択される場合があります。
- Q. Lv1でMP-3のようなスキルを習得するカードのレベル上げが大変です。我慢するしかありませんか?
- A. MP+1等の上位のスキルを習得したカードを素材に合成して継承させるか、素材のスキル数を増やして他のスキルでスキル枠を埋めて消してしまう方法があります。※合成後のスキル構成を参照
- Q. レア度ゴールドで好きなスキルを8つ持ったカードを作りたいのですが、作成できますか?
- A. Rank1のブロンズカードに好きなスキルを4つ持たせ、材料カードに好きなスキルの残り4つを持たせて合成し、ゴールドカードになるまで引き直すことで手軽に作成できます。
もっと高いランクのカードでも作成できますが、合成費用が上がり、ゴールドの確率が下がるのでスキル合成運↑による補助がないと完成までに出費がかさむ可能性があります。 また、この方法では結果カードがRank1となるためステータスが低くなりがちなので注意しましょう。
酒熊博士の通信機 
- 条件をクリア
- 酒熊博士の通信機をダブルクリック
- 「1.任務完了」を選択し報告
クエスト名 | 概要 | 報酬 | 備考 |
---|
酒熊博士からの手紙 | 酒熊博士の通信機を使い任務完了を選ぶ | ルーン経験値10,000 | | ゼリッピを図鑑に登録しよう! | ゼリッピを登録 | ルーン経験値10,000 | | ゼリッピカードを引こう! | ゼリッピカードのCPを100%まで溜め1枚引く | ルーン経験値20,000 | チャージでも可 | ゼリッピカードを装着しよう! | ゼリッピカードを装着する | ルーン経験値10,000 | | ゼリッピカードのレベルを上げよう! | ゼリッピカードLv.2達成 | ルーン経験値20,000 | | トゥートゥーカードを引こう! | トゥートゥーカードのCPを100%まで溜め1枚引く | ルーン経験値20,000 | | 葉っぱマンを図鑑に登録しよう! | 葉っぱマンを登録する | ルーン経験値10,000 | | カードを合成しよう! | ゼリッピカードとトゥートゥーカードを合成する | ルーン経験値20,000 マイカード保管箱拡張スクロール | クリアで下表のクエスト出現 | カードを引こう!カードマスター(1) | Rank 1・2のカードを8枚引く | ルーン経験値40,000 | | カードを引こう!カードマスター(2) | Rank 3・4のカードを8枚引く | ルーン経験値60,000 | | カードを引こう!カードマスター(3) | Rank 5・6のカードを8枚引く | ルーン経験値80,000 | | カードを引こう!カードマスター(4) | Rank 7・8のカードを8枚引く | ルーン経験値100,000 | |
- 「カードを合成しよう!」クリア後、遠隔クエスト受注ボタンで出現
- 上の表と下の表のクエストを両方とも最後までクリアすると、酒熊博士の通信機が自動削除される(クリアした際のキャラのみ)
- カードを8枚引くクエストは、合成で作ったカードでもOK。ランクが高い場合は合成を繰り返した方が楽に達成できる。
クエスト名 | 概要 | 報酬 | 備考 |
---|
挑戦!カード合成入門 | カード合成3回 | ルーン経験値20,000 | | 挑戦!カードLVUPの達人(1) | カードのレベルを3以上にする | ルーン経験値20,000 | | 挑戦!カード引きの達人(1) | レア度シルバー以上のカードを引く | ルーン経験値20,000 | | 挑戦!カード合成の達人(1) | ランク3のカードを作る | ルーン経験値20,000 | | 挑戦!カードLVUPの達人(2) | カードのレベルを5以上にする | ルーン経験値30,000 | | 挑戦!カード引きの達人(2) | レア度ゴールドのカードを引く | ルーン経験値30,000 | ランク1が簡単 | 挑戦!カード合成の達人(2) | ランク5のカードを作る | ルーン経験値30,000 | | 挑戦!カードスキルの達人(1) | 3つ以上スキルを持ったカードを作る | ルーン経験値40,000 | | 挑戦!カードスキルの達人(2) | 観察スキルを持ったカードを作る | ルーン経験値50,000 | テディLv2 | 挑戦!カードスキルの達人(3) | 5つ以上スキルを持ったカードを作る | ルーン経験値50,000 | | 挑戦!カードスキルの達人(4) | 宝探しスキルを持ったカードを作る | ルーン経験値50,000 | 平原ダックLv3 | 挑戦!カードLVUPの達人(3) | カードのレベルを10にする | ルーン経験値60,000 | | 挑戦!カード合成の達人(3) | ランク7のカードを作る | ルーン経験値70,000 | ランク5と6を合成 | 挑戦!カードスキルの達人(5) | 8つスキルを持ったカードを作る | ルーン経験値100,000 | 特殊Rank1のカード同士で合成を 繰り返して金カードを狙うのが簡単 |
モンスターカード強化 
- 装着しているレベル10以上のモンスターカードの特定能力値を強化する札。強化結果が能力最大値を超える場合、使用することはできない。
- モンスターカード強化の札 一覧
名称 | 効果 |  | モンスターカード強化の札(STAB +1) モンスターカード強化の札(HACK +1) モンスターカード強化の札(INT +1) モンスターカード強化の札(DEF +1) モンスターカード強化の札(MR +1) モンスターカード強化の札(AGI +1) モンスターカード強化の札(DEX +1) | 特定能力値を +1 |  | モンスターカード強化の札(STAB +3) モンスターカード強化の札(HACK +3) モンスターカード強化の札(INT +3) モンスターカード強化の札(DEF +3) モンスターカード強化の札(MR +3) モンスターカード強化の札(AGI +3) モンスターカード強化の札(DEX +3) | 特定能力値を +3 |
- モンスターカード強化能力最大値 一覧
情報提供 
※ 情報提供以外の感想、質問等は別の掲示板等をお使いください。
|