|
※チャプターが進行しない場合は、クエストをキャンセルして遠隔クエストからチャプターを再受諾することでやり直すことが可能
Episode3 Chapter2:Methuselah 
チャプター2全キャラ共通 
- シナリオのメイン進行はジョシュア・ベンヤ・イソレットである
- プレイヤーキャラがジョシュアまたはイソレットの場合、4人目枠のNPCはアナベル(アナイス)となる
- プレイヤーキャラがベンヤの場合、4人目枠のNPCはボリスとなる
- プレイヤーキャラがイソレットでも、4人目枠のNPCはボリスになってます(Ver6.21)
- 場合により、4人目がティチエルになる…?(要確認)
- 進行条件は特になく、CP1をクリアしていなくても進行可能(巡礼者の村から進行するので、月の島に進入している必要有り)
- 話の流れが不明になったり、「成長の証拠II」による盾+の成長の仕方が影響するので、出来ればCP1を先にクリアして成長の証拠を使い切ってから進行した方が良い
成長の証拠の盾+「補正成長限界」は上限3までで、「成長の証拠II」は上限4まで(成長の証拠IIで補正を3にしてから成長の証拠で4にしようとしても出来ない)
「成長の証拠II」はクリティカルが+1上げられるように追加されている
- →成長の証拠IでもII同様の成長が可能なように修正されたようです。
- イソレットのみ?イベントシーンが異なる
場所 | クエスト名 | 条件、補足説明、注意点など | 報酬 |
---|
ここまで進めると心の森に進入可能となる | - | [EP3]Episode3 Chapter2:Methuselah | 遠隔クエストで受諾し、完了させる イベント後、ネニャフル学院に移動される | | ネニャフル学院 | 許されぬ帰還 | 外に出る | 経験値5,000、1,650seed | ネニャフル | 課題地獄(1) | ティボルトに話を聞く 達成するとポリが緑の?になるので完了 | 経験値15,000、4,950seed | 課題地獄(2) | テリケ・レオメンティスに話を聞く 達成するとイセルダが緑の?になるので完了 | 経験値15,000、4,950seed | ネニャフル学院 | 課題地獄(3) | 教室に入る | 経験値5,000、1,650seed | ネニャフル | テリケの呼出 | テリケ・レオメンティスのクエストを見るで完了 | 経験値5,000、1,650seed | カンタパルス | 再び月の島へ(1) | 月の島の引導者・ダンセンのクエストを見るで完了すると心の森に移動 | 経験値25,000、8,250seed | 心の森 | 古い記憶の世界 | 3ヶ所のイベントゾーン(425,352)(375,292 元気のない花を入手) (160,580 色褪せた人形を入手)を回り、オベリスク(148,628)のクエストを見るで完了 | 経験値75,000、24,750seed | すぐ近くのポータルに入ると巡礼者の村に移動 | | 巡礼者の村 | 馴染みがあるようで見知らぬ場所 | 3人(イオとアルコン,ヘクトル,アルパ)に話しかけ、ゼロのクエストを見るで完了 | 経験値75,000、2,475seed | 誰も知らない記憶 | 公会堂に入り、デスポイナのクエストを見るで完了 | 経験値10,000、3,300seed | 絶えぬ対立 | 摂政の家近くのイベントゾーンに入る ※イソレット以外 | 経験値10,000、3,300seed | 司祭の義務 | 摂政の家に入り、摂政のクエストを見るで完了 ※イソレットのみ | モルペウス司祭のお願い | (1)サークレットの司祭・モルペウス前のイベントゾーンに入る | 経験値400,000、 432,000seed 結界追跡装置入手 | (2)ベジピクシーの葉っぱx10、古代ゴーレムの心臓x5 を手に入れる | (3)ルエラの好感度を10,000にし、ルエラの万能ドライバーを1つ購入する ※好感度はイチゴジュースx10000個(好感度+1、価格が安い。プレゼントすると、イチゴジュースなどが5-7%ほど戻ります)等 | (4)(1)〜(3)を達成したらモルペウスのクエストを見るで完了 | 焦るモルペウス | 墓地のイベントゾーンに入る | 経験値10,000、3,300seed | 開かない扉 | 結界追跡装置ダブルクリックし、墓地内のどこかをクリックするとイベント ※イベントゾーンがあった周辺をクリックすれば見つかる。 ※結界追跡装置をクイックスロットに入れて使用すると楽 | 経験値15,000、4,950seed | 本を愛する人 | ※このクエストを受ける前に、インベントリを6以上空けておく事 ゼロのクエストを見るで完了すると、ゼロの本 <窓から逃げたエフィビオーノ><必滅紀行><ベジピクシーの気持ち> <ガナポリー風刺劇><時間の魔法で建てられた城>の5冊を入手 | 経験値10,000、3,300seed ゼロの本5冊を入手 | 勉強しましょう | 5冊のゼロの本を読み(アイテムダブルクリック)、ゼロのクエストを見るで完了する | 経験値15,000、4,950seed | 焼け残った蔵書館 | 摂政の家近くの焼け跡のクエストを見るで完了する | 経験値10,000、3,300seed 記憶時計のゼンマイ入手 | 即興劇 | ゼロのクエストを見るで完了する | 経験値5,000、1,650seed ゼロの時計入手 | アンティークな懐中時計 | 記憶時計のゼンマイをダブルクリックし、ゼロの時計にクリックして使用する | 経験値15,000、4,950seed | 白色の訪問者 | 剣の司祭・ナウプリオンの家に入る ※イソレット以外 | 経験値10,000、3,300seed | 不思議なほど静かな夜 | イソレットの家に入る ※イソレットのみ | 夜明けの空 | デスポイナの家に入り、杖の司祭・デスポイナのクエストを見るで完了する | 経験値10,000、3,300seed | 慎重な判断 | 墓地のイベントゾーンに入る | 経験値10,000、3,300seed |
心の森 
- デスポイナ守護戦の際、デスポイナがプレイヤーに向けてヒールを連発する為、モンスターカードスキルの不死の力を装着していると危険である
失敗あるいはイベントゾーンから抜けてしまうと再挑戦3分間のクールタイム有り
- アンテモエサはプレイ推奨レベル引き下げに伴い、イベントマップ内にチャプター仕様のものが登場するようになった。かつては攻撃クリティカルが2倍ある上に短時間でLvUpする強敵、チーム推奨だった
場所 | クエスト名 | 条件、補足説明、注意点など | 報酬 |
---|
巡礼者の村 | ようやく扉は開き | 墓地のポータルに入る | 経験値5,000、1,650seed [EP]成長の証拠II入手 | 心の森 | 古い記憶を求めて | イベントゾーン(巡礼者の村入り口付近)に入る ※クエ受託・未クリアの人がリーダーの場合「悲劇の再開」「後退」PT可能。以上の条件であれば、未受託・クリア済も応援可能。 | 経験値5,000、1,650seed | 悲劇の再開 | 制限時間3分以内に敵を倒す 保守したデスポイナのHPが次の「後退」そのまま反映されるのでHPを温存するのが好ましい | 経験値150,000、49,500seed | 後退 | デスポイナを守護しながら記憶の洞窟まで誘導して入る | 経験値400,000、132,000seed | 記憶の洞窟 | 気配のない少年 | 記憶の卵のクエストを見るで完了する | 経験値5,000、1,650seed | 心の森 | 卵に込められた意味 | アンテモエサを倒すとイベント発生 | 経験値150,000、49,500seed | 記憶の洞窟 | あの日、あの場所では | エンディミオンのクエストを見るで完了する | 経験値50,000、16,500seed |
夜明けの塔 
- チャプター用の夜明けの塔の敵は、一般マップと違ってレベルや攻撃力が段違いに低い(下記参照)
- 夜明けの塔で死んでしまった場合、1分程で再入場可、倒したボス以降から始まる
- 記憶の殿堂〜夜明けの塔(チャプター用)は、ソロ専用なのでPT不可(サイコロゲーム終了後は記憶の殿堂で合流だけ出来る)
場所 | クエスト名 | 条件、補足説明、注意点など | 報酬 |
---|
チャプタークリア! | 記憶の殿堂 | 許された者 | 心の森から記憶の殿堂に入る | 経験値50,000、16,500seed | 幽霊たちの王 | 記憶の殿堂の中心に立つ | 経験値25,000、8,250seed | サイコロゲーム | 床のサイコロをクリックするとサイコロ勝負(5回+1回) ※出る目は固定?実際に勝負する訳では無い | 経験値250,000、87,500seed [EP]成長の証拠II入手 | 夜明けの塔:シメロノ | この時点で本戦(いわゆる夜明けN)にも入れるようになる。エンディミオンに話し、エピソード3 チャプター2 進行 [1人]を選択 | 経験値10,000、3,300seed | 夜明けの塔 | 氷の門番・サフィロス | 雑魚導師を1体以上倒し、サフィロスを倒す | 経験値400,000、132,000seed | 元素術士・オパーリオン | 氷霧が吹く道中を抜け、オパーリオンを倒す | 経験値500,000、165,000seed | 暗黒術士・オブシアノース | オブシアノースと話し、あなたと戦って先へ進みます。を選択後、倒す ※話しかけずに背後に回っても戦闘が始まります | 経験値600,000、198,000seed | 祈願師・ディアマンティ | ディアマンティを倒す | 経験値700,000、231,000seed | 完成された消滅の神 | メトセラを倒す | 経験値1,000,000、330,000seed | 巡礼者の村 公会堂 | 全てはここに眠る | デスポイナのクエストを見るで完了 | 経験値25,000、8,250seed | 巡礼者の村 摂政の家 | 消えたキリオン | 摂政・スカイボラのクエストを見るで完了 | 経験値10,000、3,300seed | ネニャフル学院 | 長生きする者たち | エミールのクエストを見るで完了 | 経験値10,000、3,300seed [EP]成長の証拠II入手 称号:長生きする者たち取得 |
チャプター用の夜明けボス攻略 
- 通常の夜明けの塔(ノーマル)と比較してHPは1/100以下。攻撃力も数分の一である
- 攻撃の大半が魔法攻撃なため、物理キャラは攻撃を受けない立ち回りを心がけること
- 地形トラップにかかると大ダメージを被る。初見では気絶する恐れもある
サフィロス | 真正面に陣取るとスラスト攻撃でトゲ地帯に落とされて死ぬので、斜め〜横に移動してから攻撃する 後方・サフィロス周辺側は氷霧で攻撃される為、遠距離攻撃・魔法防御が高い方が好ましい | オパーリオン | 魔法の詠唱が始まったら色のついた床にアイコンが表示されるので移動して攻撃を避ける | オブシアノース | 戦闘開始後、床に黒い床●が広がるので踏まないように気をつける ボスの背後側が大広間になっているのでそこまで抜けること。すぐ後方に逃げてしまうと黒い床●から逃れられなくなる | ディアマンティ | オパーリオン戦とは違って色のついた床にアイコンが表示されない。エフェクトを見て判断する | メトセラ | 定期的に配置されるメトセラの眼は、感電攻撃(メトセラ本体の直線ビーム)で破壊できる |
- 現在、推奨レベルが引き下げられ、敵はすべてLv215前後のチャプター仕様となっており、MRのないキャラクタでも十分にクリアできるようになった
- 生存に余裕があるなら、ノーマル以上の再戦に備え、倒さず何度か戦って攻略(立ち回り)を練習するのも一考。特にメトセラ
※チャプターが進行しない場合は、クエストをキャンセルして遠隔クエストからチャプターを再受諾することでやり直すことが可能
|