ネミルのガーディアン 
ゴーレム討伐依頼クエスト 
条件 | Lv120以上 |
---|
1日1回のみ |
|
補足 | 1)Lv110からテストに挑めるが、次のゴーレム討伐エリアにはLv120以上ないと入場できません。 2)テストを受ける際に「討伐許可の開封符」「対ゴーレム用浄化薬」が手持ちにある場合削除されます。 |
---|
「対ゴーレム用浄化薬」は上記の削除以外に捨てる方法がありません。 |
|
概要 | 1)ギルドにいるNPC「クラブメーカー」からクエストを受ける。 クエストタブから受けます。会話では受けられません。 ※所属ギルド側でないと受けられません。 アクシピター:ルシアン、ボリス、ミラ、ティチエル、ジョシュア、クロエ、ランジエ、イサック シャドウ&アッシュ:マキシミン、イスピン、シベリン、ナヤトレイ |
---|
2)クラブメーカーに再度話しかけ「テストを受けます。」「進行する。」を選択。 グリンツ鉱山(Quest)に移動 制限時間10分の間に100体以上の虎を倒す。 浄化薬は倒した虎の数に応じて20個から最大99個までもらえます。 |
3)クラブメーカーに話しかけクエストを完了させる。 |
|
報酬 | 経験値 10,000、討伐許可の開封符、対ゴーレム用浄化薬 |
---|
ゴーレム討伐 
条件 | Lv120以上 チームの場合Lv170以下、7人まで |
---|
参加者全員が「討伐許可の開封符」を所持 |
初回、または前回のグリンツ鉱山(Boss)マップ進入から72時間が経過していること |
|
補足 | 再進入制限時間中にグリンツ鉱山(Boss)へのポータルに乗ると、解除までの残り時間が表示される。 |
---|
ときどき、毒(最大HPの1割ダメージ)とHP回復禁止の状態異常にかかる。これは対ゴーレム用浄化薬(アイテムディレイなし)で解除する。 ネミルの亡霊のアンデッドは万能薬で、ゴーレムの石化は万能解除で解除可能。 |
1),3)の召喚はディスペルで消せる? |
制限時間は20分。時間内に討伐できないと失敗となり、ナルビクへ戻される。 |
|
概要 | 1)グリンツ鉱山4の左奥のポータルに入る。 ⇒ 「討伐許可の開封符」削除 |
---|
2)ジャイアントゴーレムのHPを70%未満まで削る。 ⇒ ゴーレム退却 |
3)ネミルの亡霊x2が出現するので、2体を同時に倒す。 ⇒ ゴーレム再出現 HPの高いほうを倒すと復活するが、低いほうは復活しないのでこちらを先に倒してしまうとよい。 |
4)HP60%のジャイアントゴーレムが出現するので、30%未満まで削る。 ⇒ ゴーレム退却 |
5)ネミルの亡霊x1とネミルの守護者x1が出現するので同時に倒す。 ⇒ ゴーレム再出現 ネミルの守護者は倒しても即復活するため、ネミルの亡霊を先に倒すとよい。 →ネミルの亡霊もすぐ復活するので、ぎりぎりまでHP減らし同時に倒すといい |
6)HP20%のジャイアントゴーレムが出現するので倒す。 倒せれば経験値90000獲得⇒ ナルビクへのポータル出現 状態異常:石化になる攻撃が追加 ボス討伐から15秒後に、ナルビクへ強制移動。 |
アイテム 
名前 | カウル 売値 | 重量 | 上限数 | 備考 |
討伐許可の開封符 | Locked | 1 | 1 | グリンツ鉱山(Boss)への進入に必要 取引、OM、床置き、倉庫、クラブ倉庫、ごみ箱、ペットかばん不可 |
対ゴーレム用浄化薬 | Locked | 1 | 99 | 討伐時の特殊状態異常にのみ使用可 取引、OM、床置き、倉庫、クラブ倉庫、ごみ箱、ペットかばん不可 |
ゴーレム討伐報酬 
ドロップするアイテム |
雑貨 | ロードインクリスクロール | ミスリル原石 | 火炎の玉 | 電撃の玉 | 氷結の玉 | 大地の玉 | 疾風の玉 | ダイアモンド原石 |
称号 | 名誉の証(古代兵器) | | | | | | | |
装備 | †ゴーレムパルス | | | | | | | |
取得場所 | 価 格 | 耐 久 | 硬 度 | 突 き | 斬 り | 物 防 | 魔 防 | 魔 攻 | 敏 捷 | 命 中 | 回 避 | Cri 補 正 | 合 成 回 数 | 条 件 | ルーレット (MR)費用 /備考
|
---|
†ゴーレムパルス | エフェクト |
クエスト | Sell: 1 | 10 | 17-18 | 0-4 | 0-4 | 2-6 | 0-6 | 0-4 | 0-4 | 0-4 | 0-4 | 0-4 | MAX | Lv100 | 床置き,露店,OM,銀行可 MR,クラブ倉庫,不可 |
情報提供 
※ 情報提供以外の感想、質問等は別の掲示板等をお使いください。